2014-01-01から1年間の記事一覧
年内最後の記事の予感w 今回はずっと名前だけは知っていたのですが手はつけずだったTravisCIを触ってみたのでメモ。 結論から言うと超絶楽ちんにCIできたのでpublicなプロダクトでは積極的に使っていこうと思いましたwすごい楽w 今回はCIについては説明は…
この記事はSymfony Advent Calendar 2014 19日目の記事です。 はじめに 今年新卒として配属されてからエンジニア4人のチームで半年ほどSymfony2を使って開発をしてきて、Symfony2で良かった(メリット)と感じた所や、こういう時辛いねー(デメリット)と感じた…
この記事はVOYAGE GROUP エンジニアブログ Advent Calendar 2014の12日目の記事です! こんにちは!@gomachan46です。 VOYAGE GROUPの新卒エンジニアとして日々楽しみながらお仕事しております。 社内にて密かに活動を続けている音ゲー部の部長をやっており…
以前からものは知っていて気になってはいたのですがやっと使えてとても便利だったのでまとめようと思います。 なお、tmuxに関しては今回の記事としてはおいておくこととします。 使ったことが無い方は是非使ってみてください!便利です。 tmuxinatorとは tmu…
軽いTips共有を。 皆さんPHPDoc、書いてますでしょうか? IDEとかだと特にジャンプ力や補完等もより効くようになるしそもそも親切なコードになると思うので割と積極的に書くようにしています。 今回はそのPHPDocがらみで知った小ネタのご紹介です。 また、今…
RubyでECサイト作るとしたらどんな流れになるんだろうなーと興味本位で調べて行ったらSpreeというECサイト構築用フレームワークが見つかったので試してみました。 Spreeって? Rails上で動くECサイト構築用フレームワークです。 spree/spree · GitHub 日本で…
色々と記事も上がっているけれど自分の言葉に落とすためにも記事を書く。 hubotって? github製のbotフレームワークです。 botをさくさくっと作れてかつ色々なチャットに簡単に登場させることのできるわくてかなものです。 HUBOT Hubot is your company's ro…
今回はライフチェンジングなpluginのご紹介です。 StylishThemes/GitHub-Dark · GitHub このプラグインを入れるとgithubが黒い画面ライクなカラースキーマに早変わりします!! テーマのバリエーションもかなり豊富です。 256 Jungle 3024 Night Anotherdark…
昨日は日本Symfonyユーザー会主催のSymfony勉強会 #10に参加してきました! Symfony勉強会 #10 - 日本Symfonyユーザー会 | Doorkeeper 当日の流れとしては Silexについてのワークショップ LT 懇親会 という感じでした。 Silexについてのワークショップ 今回…
何度も何度も忘れるので終止符を打つ... tmux source-file ~/.tmux.conf alias作っとくのもありだけどそこまでの頻度でもないんだよなぁ...
DIとは?DIコンテナとは?試してみた(前編)[PHP][DI] - あざらし備忘録。 の後編です。 今回はDIコンテナについて。 DIコンテナとは DIをするにあたって、使用する度に毎回依存性のあるものを生成して注入して、...というのが面倒くさいのでその依存性を定義…
DIはダイジだーDIコンテナはベンリだーとかは色々聴いていたのですが、DIもDIコンテナも何もわかっていないので勉強してみようと思い少し試してみたのでメモ。 まずはDI編。 DIとは Dependency Injectionです。 依存性の注入です。 ...?(´・ω・`) 依存性?(…
めっちゃ簡単でちょっと感動したのでメモ。 [[UIApplication sharedApplication] openURL:[NSURL URLWithString:@"http://shiro-goma.hatenablog.com/entry/2014/06/01/041811"]]; これを起動したいタイミングで挟んであげればそれだけでsafariが立ち上がっ…
今回は会社の先輩がやっていたRubyKoansというRuby学習用プロダクトが面白そうだったので実際にやってみるところまで行こうと思います! RubyKoansとは http://rubykoans.com/ RubyKoansとは、Redとなるテストケースを修正していきながら、Rubyの言語仕様に…
久しぶりなのでライトな話題を...w http://braitom.roon.io/ios 等を参考にして、provisioning profileを作成、DLした後からのお話です。 まだ作っていない方は作ってから参考にしていただけると。 Rakefile内を以下の記述を追記します。 Motion::Project::A…